Profile
【メソッドへの想い】
わたしたちは慌ただしい日々の中で
つい自分という存在を
後回しにしがちではないだろうか?
自分の心が望む自分を生きる
時々、固まった身体をゆるめ、
心をほぐし、軸を整える
気持ちをリセットして
また明日から頑張れるように...
【ピラティスとの出逢い】
ダンサーとして順調にキャリアを積んでいたある日、右肘の腱を負傷し、右腕が自由に動かせなくなりました。それまで捻挫1つしたことがなかった私にとって、大きなケガは初めての経験でした。
踊れないことへの不安や恐怖に心を支配されながら、治療とリハビリに通う日々でした。
そんな中、憂鬱な気分をリフレッシュしようと行ったのがピラティスのクラスでした。その日のレッスンはただの体幹トレーニングではなく、自分の内側や中心を内観するもののように感じられました。
自分の身体に集中する時間が、とても心地よかったのを覚えています。
ケガでネガティブになっていた心が整い、さらにそれまでアウターの筋肉ばかりを使って、力んで踊っていたということにも気づかされました。
【ピラティスから得た気づき】
身体の土台(骨盤)を本来あるべき場所へ戻すことで、バランスの取れた筋肉が養われ背骨が整います。結果、内臓の動きも良くなるので気づけばケガや痛みが減り、健康な身体に変わっていきました。
わたし個人としては、腰痛の軽減や婦人科系の症状の改善などを感じることができました。
身体が元気になると、必然的に心も気持ちも明るくなります。身体のゆがみが心をブレさせていたことを実感させられました。
2013年春にFTPマットピラティスの資格を取得し、現在は都内スタジオやプライベートレッスンを中心に、地方ワークショップなども開催しています。
またメディカルハーブ検定も持ち、現在もカラダと心を整えるための様々なメソッドを学び続けています。
【わたしの好きなこと】
寝起きの深呼吸、アロマ、瞑想、自然の多い場所、寝る前のストレッチ
自分が心地良いと感じるもの、事を大切に。
イヤなことはしない、見ないように心がけています。
ストレス社会は、本当に大切なことを見失いがち。「人に優しくする」「感謝する」という当たり前を当たり前にできる人間で在りたいです。